Take it easy.

とりあえず,肩の力を抜け.

エリックサウスマサラダイナー モダンインディアンコース2019初夏

シーズンのご褒美、エリックサウスマサラダイナーのモダンインディアンコース。今季もとても美味しかった。

Amuse マトンペッパーフライのタルティーヌ。
f:id:munetak:20190524195600j:plain

Appetizer しらすとパンチェッタのエッグドーサ
f:id:munetak:20190524201133j:plain

Soup アスパラガスとカレーリーフ グリーンチリの冷製スープ
f:id:munetak:20190524203339j:plain

タルティーヌの付け合せのラペのフルーツ感、エッグドーサの滋味深い味。冷製スープの刺激。しばらく忘れられない。

Main1 豊橋産「あいち鴨」もも肉のカツレアルとむね肉のロティ
f:id:munetak:20190524214759j:plain
鴨は好きでよく食べるけど、このあいち鴨は脂がまったくしつこくなくてホントに美味しかった。

Main2 ゴアフェィジオアーダのスペシャルターリー
f:id:munetak:20190524205804j:plain

Dessert ダークチェリーのフィユタージュ
f:id:munetak:20190524212519j:plain
デザートはブラックチェリーとレアチーズクリームの組み合わせが強さと強さのぶつかり合いだけどどちらも美味しかった。

ということでとても満足。満腹。

ランニングシューズ新調2019

ランニングシューズを新調するために、アシックス原宿フラッグシップ初訪問したのが5月12日。
ロードのランニングシューズを買うのは、この時以来で5年半ぶり。
munetak.hatenablog.com
半月板損傷を左右で続けたため、まぁ、3年くらいのブランクはあるし、ウォーキングに使うだけとはいえいくらなんでもねと思い立ったのです。

そして、GEL-NIMBUS21と履き比べた結果、METARUNを1万円の予算オーバーで購入。
履き比べたら良いものは良いよな。価格差の価値があるかは分からんが。
良くよく調べると、モデルライフ末期の在庫処分を押し付けられた感もある。

そして投入。歩き心地走り心地が全然違うのは、5年半の進化かアウトソールがちゃんとあるからなのか。
f:id:munetak:20190519075148j:plain
GT-2000NEWYORK2と並べて。
f:id:munetak:20190519075218j:plain
そしてカラーが黒金というセンスよ。。。これしか在庫が無かったのだ。
アシックスのデザインの悪さは定評があるけど、ここまで来ると一周してこれはこれでよい。

(そこそこ)軽いし、ホールド感あるし、クッションもあるし。まだケガから完全復帰できていないと思うと、まぁね。

しばらくはスローランとウォーキングで頑張るのです。

退院後10回目診察

退院後の診察も10回目。今回はレントゲン付き。
レントゲンはMRIと違って時間はかからないものの、色々な姿勢で撮るので、それはめんどくさいと言えばめんどくさい。

毎回のことだけども、O脚変性なことに変わりはない。
直近で手術した左だけでなく、最初に手術している右も少し痛いことがあるので、そのことを伝えると「あまり気になるなら、矯正も考えて良いかもね。左右同じようにO脚だけど、右は骨折がある分、ちょっとよいかもしれないと。」とのこと。
矯正と言えば骨切り術なので、まぁ、ちょっと躊躇はする。
ただ、このままにしておいても、本格的にランニングを再開できたとして、また傷めるのではないかっていう不安はある。
手術するなら早い方がいいだろうし。

また悩ましいよなー。

最近の料理

忘れぬうちに、GW前後の料理をあげておく。
最近はNHKきょうの料理」のwebレシピ「みんなのきょうの料理」のレシピを参照するのと、カレーにはまってる。
つか、料理のことはブログに書かなくなったなぁ。

f:id:munetak:20190421124320j:plain
バターチキンカレー。これはS&Bのレシピだったと思う。初めてホールスパイス使ったけど、すごく美味しかった。

f:id:munetak:20190501191624j:plain
ローズマリーチキン。
庭のローズマリーがだいぶ茂っているのを見て。
ローズマリーを揚げ焼きにして油に香りを移すのと、バルサミコ酢味醂を煮詰めたソースが美味しい。

f:id:munetak:20190502190824j:plain
f:id:munetak:20190502190830j:plain
こごみとワカサギの天ぷら。
初挑戦の天ぷら。まー難しい。カラッとならない。慣れよう。

f:id:munetak:20190502190833j:plain
小松菜と油揚げの煮びたし
どちらもカリウムたっぷりで、塩分の排出を助けるときいて。あっさり美味しい。

f:id:munetak:20190511190220j:plain
トマト肉吸い。これはスープ作家有賀薫さんのレシピ。
やさしいけどしっかり旨さがあってとても良いです。

f:id:munetak:20190511190224j:plain
豚肉とキャベツと春雨の醤油炒め。レシピ通りに作ったら、とんでもない量ができた(笑)

f:id:munetak:20190512191936j:plain
白身魚のフライ。花椒が決め手。

これからも美味しいごはんを食べたいので、がんばりますかね。

演奏会終わって

昨日は所属するオーケストラの第31回定期演奏会
会場はいつも通り、大田区民ホールアプリコ。
GW初日。一年前に抽選会に参加して取れなかったのを思い出す。。。

メインプログラムには、ショスタコーヴィチ交響曲第10番、前半はチャイコフスキーのエフゲニー・オネーギンからポロネーズ、そして同じくチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番。
思い返しても、演奏時間の長いプログラムであった。。。

ショスタコーヴィチは、譜面ヅラは簡単なのに体力はゴリゴリ削られていく曲だった。
こういうパターンは、練習した時間が物を言うけども、思うように個人で練習する時間が取れず、公式練習でいい演奏ができなくてかなり焦った。
なので、直前は追い込んで、なんとか形にはなったのか。という感じ。
分かっていたのにやっていなかったのは猛反省。
本番もあまりいい演奏はできなかったな。。。と思っていたけど、打ち上げで何人かの方に褒めていただいたのはとても嬉しかった。

ピアノ協奏曲は、とにかく素晴らしいソリストにめぐまれたことに尽きる。
とても良かった。機会があればぜひまたお願いしたいと思った。

運営に関わって3回目。
みんな決して暇ではないのに、ああして時間を割いてくれることで演奏会が成り立つのだな。というのは毎回感じる。
打ち上げでちょっと紹介したくらいでは、感謝しきれないのだけども。
最近思うのは、オーケストラ活動に時間をかけるのなら、それは練習にかけたい。
もっと楽に運営できる形にしていきたいな。

また次回も頑張りましょう。

f:id:munetak:20190426182617j:plain
前回から直前になると通うスタジオ。近所にあって良かった。
ラクティスミュートを着けての練習だけでは不安が残る。

f:id:munetak:20190427121728j:plain
ステリハ。前プロ。
色々あって急遽入れたけど、やって良かったな。

f:id:munetak:20190427233505j:plain
打ち上げ2次会後に食べたラーメン。
朝になって、お店を覚えてないな。。。と思ってたけど食べログ検索で普通に分かった。おいしかった。

エリックサウスマサラダイナー モダンインディアンコース2019春

ここ最近頑張ってるのと、来週の英気のためにエリックサウスマサラダイナーで、モダンインディアン、春のコース。いつも通り最高でした…

Amuse そら豆のアルーティッキペコリーノロマーノ
f:id:munetak:20190419201844j:plain

Appetizer ホタルイカムール貝のタブレサラダ 白魚のラヴァフライ
f:id:munetak:20190419203124j:plain

Soup ゴア風ポークシチュー ポトフ仕立て
f:id:munetak:20190419204908j:plain

Main1 豪州産ファイネストラム 背肉のローストと肩肉のマサラコンフィ
f:id:munetak:20190419210736j:plain

Main2 天草産真鯛のプラオ 鯛アラのフュメで仕立てたミラグーコランブ添え
f:id:munetak:20190419213316j:plain

アミューズからスープまで驚きの連続。
クスクスと春の魚介の旨さ。噂の原理ポトフもとても良かった。。。
メイン2種とデザート。ラムは美味いし多いしもう大満足。のダメ押しきた鯛めし、最高。。。
イチゴのファルーダはイチゴの美味しさが詰まってる。
とにかく今回も最高だった。毎回が欠かせない。。。

退院後8、9回目診察

まとめて一回分みたいな感じだったので。
3/6に8回目の診察。前回からの経過の話。
ウォーキングを週末にやっていたけど、そのあとに700mくらい走った。その後の診察。
走った時に左脚への衝撃が強く感じたけど、身体が忘れてるのかもね。とのことだった。
で、手術から半年経ったので、再来週にMRIを予約。

合間にリハビリ通院を挟みつつ、3/17にMRIと診察。
MRIで、左膝内側の骨に浮腫みが写ってるとのこと。多分先週走った影響だろうと。
少し膝に違和感があったのはそのためみたい。
O脚なのでそうなりやすいけど、骨切り術するほど悪くないし、骨切術は制限も出るので今は薦めない。膝の外側に荷重できるように訓練を。とのこと。訓練。。。

リハビリについては、3年前の右ひざ手術依頼お世話になってた理学療法士さんがやめるとのことで、この頃から別の方を中心に。
ケガの治り具合もあるともうけど、筋肉の張りを取ることから、使い方の習得にシフトしていて面白い。
歩き方走り方のチェック、膝の曲げる角度測ったり。
ほぐしてもらうと角度増えるし、筋トレすると歩き方走り方も変わる。

自分でできるように頑張らないと。