Take it easy.

とりあえず,肩の力を抜け.

秩父三十四ヶ所巡り 五日目

今日も行って来ました。
今日は、3箇所。

  • 第三十一番 鷲窟山 観音院

バスの終点から歩くこと約40分。
途中に、三十一番入り口の石碑があるんだけど、そこからまだ20分以上かかるんですが。。。

石仏の仁王像の山門。この仁王像は、国内の移動石仏としては日本一大きいとか。
木像はよく見ますが、石像は珍しいですね。

ここから急な石段を296段上がると、観音堂に。

背後の滝と、とてもいい感じ。
さらに奥には、東西に奥の院がある。
残念ながら西奥の院は立ち入り禁止でした。

が、石仏群に圧倒。

  • 番外 常木山 十輪寺

最近知った、お寺。

三十四ヶ所からは外れているんだけど、昔の十五番のご本尊を安置されているということで立ち寄りました。
とても丁寧に対応していただき、急な訪問なのに恐縮。
感謝感謝。
真言宗で、秩父にしては珍しいのでは?


三十一番から三十二番の間は、徒歩で約3時間。約12km。
これが、平坦路だけでなく、大日峠越えの山岳コースが選べます。
当然そちらを選択。
熊出没の看板におびえ、山に響く物音に驚き、誰もいない寂しさを抱きしめ。
たくさんの沢を越えて、道に出たときは感慨ひとしお。
無事に出られてよかった〜。

  • 第三十二番 般若山 法性寺

本堂から少し上ったところにある観音堂。
ロケーションといい、裏にある岩窟といい、とてもよかったです。

ここからさらに進むと、奥の院が。
今までの奥の院の中で一番厳しい。。。これだけで、一つの立派なコース。
お地蔵様、お船観音、大日如来を拝むには、鎖の下がった壁をよじ登らなければならず。何しているのか。。。

特に、お船観音と大日如来は、切り立った崖の上にいらして、そこに行くまではちょっと命がけ。
そんな所でも、仏様は穏やかにいらっしゃいます。
いや、ホントにきつかった。


山の中を歩いていると、鳥の鳴き声がすごくよく聞こえる。
ホーホケキョだけじゃなく、ピピピ。ピチュンピチュン。みたいなのも。
それを聞いているだけで、すごく嬉しい気持ちに。
疲れたけど、いい一日でした。


さて、残りは2箇所。ようやく見えてきた感じです。いつ行こう?