自転車納車
地震のあと、思ったこと。
・旧来の情報メディアが速報性の点で全く頼りにならない。誤報の修正もままならないしね。NHK除いて、圧倒的にネットメディアの一人勝ち。
・ガソリンの入ってない車は、ただの鉄クズです。ガソリン入れるだけであんなに苦労するとは考えてなかった。うむ。
ま、2点目が本題。
地震後のオイルショックに嫌気がさして、以前から考えていた、自転車通勤を本気検討して、ついに自転車購入。
ツイッターでぶつぶつ言っておりましたが、騒動に乗じて一気に嫁さん説得。
えぇ。ガソリンの供給が落ち着いた今は針のムシロですよ。。。
クロスかロード購入フラグ立った感じ。
http://twitter.com/mune_3/status/46963739802599425
ママチャリであちこち右往左往。クロスバイク購入計画、一歩前進。
http://twitter.com/mune_3/status/47271771627462657
SPECIALIZEDのカタログ貰ってきた。ニヤニヤする。
http://twitter.com/mune_3/status/48962985644929024
クロスバイク予約。Specializedのsirrus eliteにした。だって、店員が絶対コッチがいいって言うんだもん。。。
http://twitter.com/mune_3/status/49395688953487361
クロスバイク準備出来たと自転車屋さんから連絡アリ。
http://twitter.com/mune_3/status/51259827271368705
祝!納車!記念に、そのへんウロウロ。結構疲れた。
http://twitter.com/mune_3/status/51917082924810240
ということで、Specialized Sirrus Elite 購入。
今日は、納車記念ということで、とりあえず、そのへんウロウロしてきた。
ショップでは「スポーツタイプ初めてですー。」とか言ってたけど、ホントは中学〜高校はじめ位までは、ドロップハンドルに乗っていた。
だから乗車姿勢にはそんなに違和感はない。
が、20年前の自転車とはぜんぜん違う。軽い。すごく軽い。すごく軽快。
正直、久しぶりにこの手の自転車乗ったら疲れた。ちょっと調子にのって、全力漕ぎしたら、メッチャ疲れたよ。。。
無理のない範囲で、通勤(片道15km。。。)始めよ。