Take it easy.

とりあえず,肩の力を抜け.

初詣シリーズ

毎年、正月は実家で寝正月Zzzzz
だったのだけど、今年の正月はアチコチへ出掛けてきた。

  • 1月2日 新海三社神社


佐久郡三庄三十六郷(さんしょうさんじゅうろくごう)の総社といわれる神社。
山全体が神社になっているようで、結構広い。
小学校の時に遠足に来たような。。。



酒樽
佐久地方の酒造メーカーから、奉納されてるみたい。



愛嬌のある、だるまさん。



三重塔。重要文化財。


意外に立派でびっくりした。

帰り道に、龍岡城跡へ立ち寄り。なんと、五稜郭
五稜郭というと、函館が有名だけど、こちらも貴重な五稜郭
今は、小学校になってる。


堀。
五稜郭らしい写真て、上空から撮るしかないのか?



当時の台所の建物が残ってる。
これも、遠足で来たような。。。

  • 1月3日 鼻顔稲荷神社


川(湯川っていう)の崖のヘリに造られている神社。
親には、「行くなら初午の時だろ」的なこと言われたけど、まぁ、地元で有名な神社なので。
正月も三日となれば、もう空いていますよ。



鳥居がたくさんあり、プチ伏見稲荷的な。。。
Wikipediaによると、ここは「日本五大稲荷」の一つとも言われるらしいけど、稲荷神社って、こういうもんなのですかね?

  • 1月4日 成田山薬師寺


有名なお寺。昔ココで、花見した気が。。。

なんで有名か。「ぴんころ地蔵」で有名になった

佐久って、長寿で有名らしいけど、つまり、健康に生きて(ぴんぴん)ラクに大往生(コロリ)。ってところから来てる。
よく考えたなぁ。などと。


さて、あとは地元でも行かねば。