Take it easy.

とりあえず,肩の力を抜け.

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年4月度 練習実績

休んだ日 4/5 自治会 4/6 自治会 4/12 お見舞い 4/13 休出 4/14 出張 4/17 出張 4/20 自治会 4/23 通院 4/25 出張 4/26 サボり 4/27 トレイルランニング 4/28 出張 4/30 - 練習実績 30日で17日練習して、計383分。17日平均が約22分で、30日平均が約18分。 4…

トレイルランニング初体験

トレイルランニングに憧れること、約2年。 フルマラソン出たらトレイルランニングに挑戦すると決めていて、ようやく行ってきた。 昨年の板橋を欠場してから、一年よく我慢した(笑) 感想は、マラソンでもなく、登山でもなく。きつい反面楽しくもあり。 秋に…

春の味

最近あんまり料理してないんだけど、それでも大事にしたいのは旬。 旬の中でも、特に気になるのが、春。 今年はついに菜の花を逃したんだけども、、、 Nikon D7000 35mm f/1.8G 35mm オート(ISO800) 1/50秒 f/1.8ボンゴレビアンコ。 アサリも通年で出回る…

ランナー膝

板橋Cityマラソン前に、練習不足で焦って痛めて、板橋Cityマラソンで本格的に痛めた膝が、まだ良くならない。 短い距離なら走れるけど、やっぱり痛くなる。 指すような痛さではなくて、疼痛。じわじわ来て凹む。 今日も4kmでやめ。 近所で評判の整骨院で診て…

スズキ MRワゴン納車

まさか、本当に2代目の車を買うことになるとは。。。 妻の勤務先が変わり、公共交通機関での通勤が出来ないわけではないけど、かなり大変。 勤務先も自家用車の通勤が認められているということで、妻用の車を購入。 本人は、「ボロい軽でいい。」と言ってい…

Giulietta、夏タイヤに交換

愛車Giulietta。 納車が1月で冬だったので、スタッドレスタイヤで納車してもらった。結構無理言ってスタッドレスを探してもらったのだけど、2月に2回も大雪があったので、コレは正解だった。 で、暖かくなったので夏タイヤに交換。 標準で装備されるホイール…