Take it easy.

とりあえず,肩の力を抜け.

退院後12回目診察

退院後の診察も10回目。今回はレントゲン、MRI付きのフルコース。
左脚2回目から1年。1回目の手術からは2年が経過。

MRIはどうしてもお昼寝タイムになってしまう。毎回騒音の中よく眠れるよなぁ。と思うが、今回も寝た。ただ、久しぶりだったせいか、騒音をうるさく感じた。。。
診察では2年前と比較。半月板が欠損してたところは徐々に再生してきてる。長かったなぁ。
ただ、膝の骨にダメージ(?)があるみたい。MRI画像で縦に筋のようなものが見られ、これは変形性膝関節症に見られるらしい。「O脚なので変形性膝関節症になる事はあるよ。」と毎回言われるが。。。
その恐怖とをかかえつつ、走りたいので大事に頑張るのですが。正直、高位骨切り術でまっすぐにしたら楽なのか?と思うこともあるし、手術は辛いなと思うこともある。
今の時点では軟骨にダメージが無いのは幸い。でも、ダメージが出たら考えないとなぁ。。。

リハビリでは、初めて筋力測定した。3年通って、度々言われていたけどやったのは初めて。
が、結果としてどうなのかがよく分からん。左右差も測る内容によって左が強かったり右が強かったり。
うーん。頑張りましょう。

エリックサウスマサラダイナー モダンインディアンコース2019秋

2ヶ月に一度のお楽しみ。エリックサウスマサラダイナーのモダンインディアンコース。いつも一つ一つの料理が強いのにぶつからない感じだけど、今回はいつもよりも「コース」感が強かった。

Amese1 蕎麦の実とクルミの小さなウタパム ブルーチーズのクリームと蜂蜜
f:id:munetak:20191025201653j:plain

Appetizer フレッシュな冷製ベイガンバルタ 茸のギーローストと鴨ロース添え
f:id:munetak:20191025202959j:plain

Amuse2 蕪の葉のバルップマシヤルと蕪の石窯焼き
f:id:munetak:20191025204953j:plain

Amuse、Appetizerからこんなに豪華でよいのかと思いつつ。ベイガンバルタも蕪の蕪ソースも美味しかった。。。

Main1 青森県産「麦小町」豚肩ロースのクリーミーマサラ 3種類のチャトニー添え
f:id:munetak:20191025210410j:plain
豚のマサラはソースとの組み合わせで味が広がる。

Main2 岐阜県産「山県ジビエ」野生鹿のカッチビリヤニとハイデラバーディチキンクルマ
f:id:munetak:20191025212953j:plain
野生鹿のビリヤニとチキンコルマは複雑な味わいが美味しく楽しい。
f:id:munetak:20191025214028j:plain
おかわりのバスマティライスとチキンカレーの組み合わせはシンプルに美味しく、ビリヤニとの対比も楽しい。

Dessert キャラメルココナツカスタード
f:id:munetak:20191025215145j:plain
そして硬いプリン大好き。

エリックサウスマサラダイナー モダンインディアンコース2019夏

抱えてた作業の一つに完了の兆しが見えたので、今日はエリックサウスマサラダイナー、夏のモダンインディアンコース。

Amese 冷製マイソールラッサムと帆立焼霜造り
f:id:munetak:20190823204752j:plain

Appetizer 岐阜産稚鮎のフリットとメロンのサラダ 夏野菜のマリネとガーリックパチャディ添え
f:id:munetak:20190823205812j:plain

Pasta マトンドーピアザーのパッケリ
f:id:munetak:20190823211729j:plain

Main1 豪州産放牧牛の石窯パペットステーキ ケララ風ペッパーグレイヴィで
f:id:munetak:20190823214240j:plain
牛サガリステーキ、塩コショウでも美味しいしグレイヴィでも美味しい、困った(贅沢な)お皿。

Main2 茄子ご飯 海老うま煮 貝汁 旬菜一品 檸檬
f:id:munetak:20190823220807j:plain
シーフードターリーはフルミールスでお代わりもしてお腹いっぱい。幸せ。

Dessert 南の国のマチェドニアとマンゴープリン
f:id:munetak:20190823223143j:plain

いつもどおり、一品一品が完成度高く、なのにコースでお互いに負けない素敵な品々でした。。。

リハビリ通院

やや短期間だけど、一週間ぶりの通院リハビリ。
喉の痛みやら熱やらと体調不良気味で、あまりトレーニングできていないけど、お盆休みに入ると長くあいてしまうので、急遽。

大体いつも骨盤や背骨を調整してもらう。結構曲がっているのかと気になるけど、特に何も言われないのでまぁ。体幹レーニングはした方がいいだろうな。
ここ最近の悩みで、走った後に左脚は外側、右脚は内側に筋肉痛になる件、前回わかった旋回の癖もだけど、さらに、左大腿の筋が短め、右はお尻の筋肉が弱めで関節か硬いとのこと。極端に言うと、足の向きが左に向いていると。

で、左脚の外側と、右脚股関節付近をほぐしてもらって大分変わった。

疲れてたり、酒飲んだりするとさぼりがちだけど、しっかりとストレッチしないとな。絶対に利くはずなので。

リハビリ通院

この記事から、ランカテゴリに分類。

定期(といっても、割と不定期)通院リハビリ。
歩きのフォームをチェック。左右差もなくバランスもよさそうに見えるとのこと。
そのあと、筋肉の歪みを取るマッサージ。左脚は旋回する癖があるみたいで、やや張り気味。この旋回の癖、O脚にも影響ありそうで、治したいところ。
片足立ちで重心のかけ方を体に覚えさせるんだけど、これが難しい。左脚で立つときは、身体をかなり左に倒す癖がついている。ゴムバンドを使ったりしてバランスのとり方を覚えてからやると、不思議とまっすぐ。不思議。

最後はトレッドミル5分。この日はこれがとても良かった。
走っている時にフォームを後から撮影してもらったけど、左足を回してるクセがわかった。これは、歩きでも気になる時があった癖で、着地の時に、足(つま先)を外側から内側に振り入れる動作があった。
どうやら、着地の時に体重がお尻まで直線で乗っておらず、膝を曲げて着地してる。その分身体の前後方向の移動が遅れてる。体重がしっかり前に移動していない。
遅れを取り戻そうとするのか、その後蹴り出しが外に捻ってて、そこから外から前に回してまた着地。の繰り返しみたい。
なので、身体が左に開くので、重心が左に寄ってく。
最近、走った後に左脚は外側、右脚は内側が筋肉痛になるのは、これのせいみたい。

はー。動画で見るととてもよくわかり、参考になった。

退院後11回目診察

退院後11回目の診察。
最近の様子は順調で、今回は特にコメントもなく終了。次回は10月でMRI、レントゲン、診察のフルコース。
ドクターが車椅子に座ってて、焦る。何事かと思って聞いたけど、大変だった以上の回答なし。。。。何事だ。。。

その後リハビリ。
平日のリハビリはどうしてもマッサージ中に寝てしまう。。。疲れがたまりすぎてる。
体重を右から左、左から右に移動した時の膝の位置を確認して、トレッドミル3分。左脹脛が疲れる。
脹脛が疲れるのは、以前のリハビリで動画をってもらったとき、左脚は外にけりだして内に戻す動作が入っていて、その動きのため。
それも、着地や蹴りだしの遅れを取り戻すためにやっているようなので、しっかりストレッチして脚の張りであるとか、使い方を獲得しないと。頑張らないとなぁ。

リハビリ通院

11日ぶりのリハビリ通院。

 

前回後、風邪で寝込んでいたので、あまり自主トレーニングができていないまま。

月曜日に出張で、立ち仕事が多かったせいか、両脚ともハムストリングスがパンパンに張ってたことは申告。

 

今日のハイライト(?)は、片脚ずつ一歩踏み込んだ時、左脚のふらつきが認識できた事か。

筋力なのか使い方なのか。左足は偏平足な事もあり、体重の乗せ方も下手みたい。

少し筋トレ強化しようかな。