Take it easy.

とりあえず,肩の力を抜け.

2017年(平成29年)9月度練習実績

  • 休んだ日

9/1
9/2
9/6
9/7
9/8
9/9
9/10
9/11
9/12
9/13
9/14
9/15
9/17
9/20
9/21
9/22
9/24
9/25
9/27
9/28
9/29

  • 練習実績

30日で9日練習して、計403分。9日平均が約44分で、30日平均が約13分。
練習した日は少ないけど、やると長いので結果少し多く見える。
次のプログラム、かなり大変だったので、頑張らないと。

42歳

本日、42歳の誕生日。

先週までのリフレッシュ休暇&3連休。仕事は溜まってるし今週の予定もあるし、会議入ったし。ということで、今日は以前の勤務地へ朝から出張。
色々あって、朝めっちゃ早く行ったら、守衛さんに「何だコイツ早すぎね?」って顔で見られました。


はて、、、午前中の仕事が終わり、午後は現勤務地へ移動。
途中でお昼ご飯。胃が重苦しいので、悩んだ挙句、そこはやっぱりということで、とんかつ。
f:id:munetak:20170925131713j:plain
おいしゅうございました。


その後、バス待ちの間にビッグイシュー319号を(σ・∀・)σゲッツ!!
f:id:munetak:20170925133125j:plain
ビッグイシューは見かけたら買うことにしてるけど、これがなかなか見かけず。。。
今号は、シャーリーズセロンが表紙なので、興味があって見かけた人はぜひ。結構面白い。


そのあとは、いつも通り仕事して帰りましたとさ。


さて、、、
先の一年は勤務地が変わり、大きく増えた通勤時間と入れ替わりのように無くなったトランペットの練習時間、中央線の混雑にストレスを感じながらの年でした。
前回定期演奏会でも、メインプログラムのトップだったけども結構苦労したなと。引き続き、今回の中プロも大変ですが、がんばらないと。

マラソンについては、昨年右膝、今年左膝と続けて故障しており、なんだかねぇ、、、という状況ではあります。
アスリートではないので、別にこれでも良いとも言えますが、それはそれで不便なこともあり。
今のところは、手術日も決めたしやる事は分かっているので、その点だけは安心。

ちなみに、、、運動しないで好きな物を好きなだけ呑み喰いしてると肥るという知見を再確認しました。
運動はてきめんにラッパに効くことが分かっているので、まぁ、他の手もあるかもですが、なんとか再開したい。


例年同様のあいさつになりますが、変わらずお付き合いいただければ。と願うばかりです。

これからもよろしくお願い申し上げます。

今期オケ活動スタート

今期のオーケストラ活動が、本格的にスタート。
まずは自主合奏&定期総会ということで、練習場所へ向かいます。


お昼過ぎなので、腹ごしらえに、多摩川駅の駅そば、梅もとで。
ここは、鴨南蛮そばがあったはずで、それを食べようといったのに、券売機にその文字が無い。。。メニュー落ちした模様。
ということで、かき揚げ天そばに単品コロッケをプラス。
f:id:munetak:20170923122925j:plain
かき揚げのエビが大きく、これはこれでよかった。


で、練習。今日は自主合奏ということで、今期のプログラムを全通し。
f:id:munetak:20170923142956j:plain

疲れました。。。ppのロングトーンが続いて、もうそれでヘロヘロ。
これは練習すれば何とかなるのだろうか。。。


その後、総会では色々とありつつも終わり、飲み会へ。
いつもの居酒屋で、ビールしか飲まなかったけど、結構飲んだな。。。


解散後、最寄り駅の乗り換えは15分待ちとか言っているので、ちょっと変えて別の駅から。
寄り道して、豚骨ラーメンの店で、ワンタンメンと餃子。
f:id:munetak:20170924005511j:plain
手振れ具合がね。。。暗かったしこの店。
夜中に食べてしまった。旨かったけど。


今期はいろいろと大変そう。
でも、いろいろと今後の活動のヒントになる話もあったと思うし、一つずつこなしていくだけ。
頑張りましょう。

通院他

会社休みにて、昼頃にリハビリのため通院。
手術が決まっているけども、身体をバランスよく使えるようにするのと、筋トレは継続で。
姿勢よく、体幹をしっかり使って歩くというのが難しい。。。これができると、歩き姿がカッコよくなるんだろうなぁ。


お昼ご飯に、キャンプエクスプレスで「一日分の野菜カレー」に手羽元を2本加えた、「完全食セット」。
f:id:munetak:20170922121414j:plain
炒めた野菜にさらっとしたカレーがかかっており、まぁ、ありっちゃありだけど、あまり好みではないかな。気が向いたらまた来ましょう。


その後、少し仕事に行って、夜は飲み。
そんな一日。

ビアフェス横浜2017

今年もビアフェス横浜に参戦。7回目。
f:id:munetak:20170917110703j:plain

昨年は雨が心配とか書いていたが、今年は台風(笑)
ということで、大桟橋ホール外の広場の階段での休憩もできず、とにかくビールを求めてウロウロする。

f:id:munetak:20170917113303j:plain
よなよなエール新レシピ。これ旨かった。年間会員で届くの楽しみ。


今年は、ベストアロマグラスホルダーができたようで、それも即調達。
f:id:munetak:20170917113523j:plain
良いものを買った(笑)

f:id:munetak:20170917114329j:plain
f:id:munetak:20170917121544j:plain

ここ2年程、人が少ないなーと思っていたけど、どうやら行く回(秋の横浜で、3日4回やる)の問題だったらしい。
外に出られなかったので、みんなホール内にいたせいもあると思うけど、なかなかの人の出だった。


都合のつく限り行きたいな。


飲んだ数、40杯38銘柄。1杯50mLとして2L、多くても2.8Lかー。ちょこちょこ飲んでウロウロしてるから酔うなー。

川越訪問

さて、今日はどうしようと朝から悩み、近い割にちゃんと見ていない川越に行くことに。
調べてみると、川越七福神という寺社巡りもあるらしい。


ということで、川越。久しぶりに本川越に来たら、
西口ができ、
f:id:munetak:20170915100453j:plain
イトーヨーカドーがなくなってた。
f:id:munetak:20170915100554j:plain
街も変わるね。


さて、歩き出して七福神の一番、妙善寺へ行ってみると、門が閉まってる。本堂も閉まってる。
f:id:munetak:20170915103250j:plain
f:id:munetak:20170915103332j:plain
おや?と思いながら、御朱印を頂くため呼び鈴を押してみると、住職が出てきて「不動尊御朱印は大丈夫だけど、七福神は書けない」とのこと。
調べてみたら、七福神のご縁日以外では、やっていないとのこと。正確には、やってるけど書置きの朱印の配布になるらしい。


ということで、方針を変えて、有名どころを見物することに。その中で七福神のお寺に当たったら、頂けるものを頂く方針。

しばらく歩いて、中院(なかいん)。
f:id:munetak:20170915111837j:plain
中院て何?ともったら、名は無量寿寺といい、もともとはとても大きいお寺だったらしい。
その中から残ったのが、この中院と、有名な喜多院(北院)。今は無い南院。
ほかにも、これから回る仙波東照宮、他たくさんの寺社があったらしい。
どこもそうだけど、こうやって小さくなったりなくなったりするのは、しょうがないのかな。

南院跡。
f:id:munetak:20170915112037j:plain
昔の寺社範囲の図。広い。大きい。
f:id:munetak:20170915112050j:plain


上に出した、仙波東照宮
f:id:munetak:20170915112209j:plain
f:id:munetak:20170915112344j:plain
御朱印は、売店のおばあちゃんから書置きをもらうシステムなのだけど、おばあちゃんの耳が遠くて読んでも気付いてくれなくて。。。(笑)


川越一有名と思うけど、喜多院
f:id:munetak:20170915113303j:plain
さすがの広さで、宝塔や書院、五百羅漢など盛りだくさんだった。人も多かったし。
喜多院は、七福神の一つだけど、ここもやはり川越大師の御朱印だけ。


隣にある、日枝神社
f:id:munetak:20170915121445j:plain
御朱印は、箱(缶)から自分でもらっていくセルフシステム。
f:id:munetak:20170915121700j:plain


これも、喜多院隣にある、川越成田山
f:id:munetak:20170915122301j:plain
ここも七福神の一つだけど、ここもやはり不動明王御朱印だけ。

はて、この時点でお昼ですが、繁華街からは離れており、昼飯どころも見当たらずそのまま歩き続ける。


浮嶋稲荷神社
f:id:munetak:20170915124103j:plain
どうもこのあたりは、泉がたくさん湧いて湿地帯だったらしい。その中からここを眺めると島のように見えたと。
沼のなごりか。
f:id:munetak:20170915124129j:plain
彼岸花が咲いてた。


さて、もう一つの川越の目玉、川越城本丸御殿。
f:id:munetak:20170915130216j:plain
太田道灌から始まり、江戸時代には越戸と呼ばれるほど栄えた城下町の中心も、今はちょびっと。
もっと広く復元するのは、むりだろうなぁ。。

道を挟んだ向かいの川越市立博物館では、その辺の歴史がたくさん学べます。
f:id:munetak:20170915130709j:plain

現代の刀工による、新作名刀展やってます。
f:id:munetak:20170915130915j:plain
写真撮影は出来なかったけど、刀って美しいよな。


博物館の隣の川越市立美術館では、川越ゆかりの芸術家の作品が見れます。ここは結構よいものが見られた。
f:id:munetak:20170915133209j:plain


はて、お腹空いたなと思いながら、さらに歩いて、
蔵造りの街並み。
f:id:munetak:20170915134652j:plain
f:id:munetak:20170915134639j:plain
ここまで来ると繁華街に近い。

時の鐘
f:id:munetak:20170915135033j:plain

ビール。コエドの瑠璃がドラフトで飲めるとは!
f:id:munetak:20170915134914j:plain

ラーメン。
f:id:munetak:20170915141802j:plain
盛りすぎた。。。お腹いっぱい。


腹ごなしにもう少し歩いて、と思い、川越熊野神社銭洗弁天もある。
f:id:munetak:20170915150254j:plain


さらに、蓮藝寺。
f:id:munetak:20170915145258j:plain
ココも七福神の一つだけど、呑龍上人の御朱印だけ。


で、今回はここまで。
今日は湿度が低くて、そこそこ快適だったけど、まだ少し暑いかな。


それにしても、七福神のご縁日に合わせるのは、なかなか難しそうだけど、いつか行けるかな。。。

築地、明治神宮

今日は、築地へ。
会社の寮を出てから、ずっと使っている包丁をとぎに出すのが一つ目の目的。
二つ目が、出刃包丁を買い足すこと。
三つ目は、おいしいものを食べに(笑)


ということで、行ってきましたよ。築地場外市場
f:id:munetak:20170914101549j:plain


包丁研ぎは一時間ほどかかるらしいので、まずは渡さねばとこちら「杉本」へ。
f:id:munetak:20170914101951j:plain
もう、どうしてここの包丁にしたのか忘れたけど、12~3年前に東急ハンズで購入。
私と付き合いの長い人は、当時色々話していたのを知ってると思うけど、色々調べて、
・初めの一本なので三徳か牛刀。シュッとしてカッコいいので牛刀。
・切れ味と研ぎやすさで、ステンレスじゃなくて炭素鋼。錆びる前に研ぐ考え。
・長さが21㎝あると、刺身とか一発でひけるらしい。
ということで、買った。
築地にメーカーがあることは知っていたし、長いこと使って、使い方も悪くて、刃こぼれもあり、気になっていたので、まずは研ぎに出した。


それと、魚をちゃんと捌きたい。料理したいというのもあり、出刃追加購入。
牛刀でもできるけど、自分レベルで家で使うには、長くてちょっと取り回しがやりにくいので。。。


さて、とにかく研ぎに出したので、築地散策。
テレビ、雑誌、ネットで知ってはいたけど、とにかく人が多い。。。活気があって良いともいう。
朝ごはん代わりに、卵焼き。
f:id:munetak:20170914102631j:plainf:id:munetak:20170914102616j:plain


ふらふら歩きながら、場内市場の片隅にある水神社へ。
f:id:munetak:20170914103551j:plain


吉野家一号店
f:id:munetak:20170914103844j:plain


波除神社で、御朱印を二つ頂く
f:id:munetak:20170914104219j:plain


で、さてそろそろちゃんと食事を。
色々調べると、有名店は行列2時間とか恐ろしいことが書いてある。。。
そんな中で、地元の人が良く来るお店ということで、こちらの「本種」さんで、握り1.5人前1500円。
f:id:munetak:20170914111045j:plain
f:id:munetak:20170914110204j:plain
まぁ、提灯見て分かる通り、新しいお店ではないけど、ちゃんとキレイ。
握りも、決して豪華ではないけどおいしい。いい仕事。
おなかいっぱい。
隣に来た、地元のおかあさんが食べていた、まるちらしもおいしそうで。次来る機会があれあ食べたい。


そうこうしているうちに時間になったので、牛刀回収&出刃包丁ゲット。


安心して、もろこし揚げを食べ歩き。
f:id:munetak:20170914114809j:plain


新しくできている、築地魚河岸をあるいたり、
勝鬨橋へ行ったり、
f:id:munetak:20170914120511j:plain

f:id:munetak:20170914120739j:plain
信号があったのか。あたりまえか。

築地本願寺へ行ったり。
f:id:munetak:20170914123602j:plain
工事中。
あと、浄土真宗御朱印は無い。記念スタンプだけ置いてあった。

f:id:munetak:20170914124623j:plain
有翼の獅子。中二心がくすぐられる。


さて、、、まだ時間があるしということで、明治神宮へ。
なんか、築地→明治神宮って、外国人観光客みたいなコースだな。。。

f:id:munetak:20170914142432j:plain
お参り後、御朱印を頂いて、使っていた御朱印帳は満願。結構時間がかかった。

その後、明治神宮御苑を散策。
f:id:munetak:20170914144226j:plain
こんな静かなところがあるとは。


さて、、帰宅して、包丁を開封。
f:id:munetak:20170914165649j:plain
f:id:munetak:20170914170233j:plain
牛刀は刃が復活。
出刃もめっちゃ切れる。
良い買い物だった。


料理頑張ろう。